ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜
19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。
投稿日:2018年1月3日
広告1
-
執筆者:タツ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください:
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
超簡単カロリー計算!
普段日頃から自分が今日どれだけカロリー摂取したのか… いや実際僕は全くと言っていいほど気にしちゃいないんですが。 ただ、仕事柄患者さん(お客さん)の生活習慣を聞いたりする中で、1つのアドバイスとして使 …
アウトプットに生きる【人生】
今回は生き方にも繋がるお話を。これもあくまでも僕目線ですので…^^; インターネットが普及している今現在気になる、分からない、知りたい様々な情報を Googleなどのブラウザ検索で簡単に得られるように …
ICE療法【1クール1日目】※少し閲覧注意※
ICE療法を行う前に 薬剤を投与する点滴の管を腕ではなく胸(中心静脈)に通す必要があります。 なぜなら、腕だと普段動く部分でもあるので 管が劣化しやすく、投与中に強力な薬剤が漏れて皮膚が爛れる恐れがあ …
予防医学再発させない為に
今日は個人的に意識している行動、というかもう既に意識しなくても習慣として成り立ってる事について綴っていこうと思います。 前記事に、「シリアスな」なんて表現しちゃいましたけど、 あまりにもキッチリやり過 …
なんだこれかよ感…【令和】
昨日のお昼前に新元号が発表されましたね。世間では受け入れ難く思われてる方も多々いることでしょう。 僕も最初目にした時は 「は?」 と思いましたよ。 和の字があってどこか昭和を思い出させるかのような…僕 …
広告4
プロフィール
治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。
唄ったり弾いたり叩いたり 音楽好きです♪ 最近だと家庭菜園はじめました!
2022/04/20
休日散歩
2022/03/29
ちょっとひとりごと〜
2022/03/23
シャンプー卒業しました!
2021/12/31
2021年末
2021/12/01
退院8年目の外来行ってきました!
カテゴリー
最近のコメント