どうもご無沙汰しております。
8、9月は台風が大暴れして
日本各地で被害をもたらしました。
たまたま、僕の住まい周辺は特に大きな被害などはなかったですが
明日は我が身とも言いますから、油断はならんですね。
被害に遭われた地域は、一刻も早くと願うばかりです。
…
さて。先月頭に行ってまいりました!
2019年、令和になってから初めての外来経過観察。
約1年ぶりの検査ですね。
病院に着いたらまず
血液検査→造影MRI→先生の問診
の順で、いつも通りの流れです^^
先に言っておきますと
検査結果は大丈夫でした♪
白血球は退院後初めての5000越え。
腫瘍マーカーは
AFP
HCG
HCG-β
それぞれ基準値より下なので
陰性状態を保ったままです。
とりあえずは、ふぅ…ですね笑
久々に先生にお会いして
お互いの近況を報告し合い
今後の人生をどう歩んでくかみたいな
もちろん笑い交えての雑談ですけど笑
でも今年はいつもとはちょっと違くて
割と深い話もできたなぁという感覚がありました!
細かい話は割愛させて頂きますが
かなりポジティブなお話ができたので
僕的にはメチャクチャ嬉しかったですよね;;
それが後々、実現できたら
こちらで結果報告みたいな感じで
皆さんにもお伝えしていけたらと思います(^ ^)
先生ありがとう!
皆さまもお身体無理せずに☆彡