どうもタツです!
もう3ヶ月くらい前になる話ですが
今年も外来行ってきました!
コロナ渦になって2回目か。
9月だったのでまだ緊急事態宣言が発令中でしたけれども
それでも病院へ向かう電車は乗った時間に対してそこそこ乗ってるなぁと…
いつもの様に病院に着いたら受付窓口で
保険証を出して診察券も機械に通してから
血液検査
↓
造影MRI
↓
先生との診察
という流れです!
なんかあれですね、MRIの機械さらに新しくなったのか
耳栓から頭を固定する器具とかもっと簡易的になったんじゃないのかな。
だから受けてるこっちも楽だし
テクノロジーの発展はスゴいですね!
これが所謂物質科学文明か…
ちょっと話題がずれそうなので話を戻します笑
血液検査結果も白血球は去年と比べて横ばい、
腫瘍マーカーCEA、AFP、HCG、HCG-β
お陰様で陰性のままでした^^
病気になるのか否か
細菌に感染するのか否か
ウイルスに感染するのか否か
全ては宿主の状態が安定していれば
それ以上でもそれ以下でもなくなるという
東洋医学の目線でいえばそうなります。
多分退院してから今の自分が一番元気な気がします♪
こうしていられるのもやはり先生方や家族、
友人達のサポートがあってこそだなと
改めて感謝です。
先生は相変わらずガッツのある熱い対応をしてくれて
その中でも深いお話もあったりお互い体調気をつけましょう的なことも話して
そこでまさかのえぇ〜!?
っていう話題もあったので
それはそれは今後の情報が気になります★
(僕が勝手に発表したら流石にまずいと思うのでお許しをm(_ _)m)
また来年伺うのを楽しみにしてます^^
先生ありがとうございました!
こんな狂った世の中ですが
できる限りやり残したことがない様に
昇天できたら最高です( ̄▽ ̄)!
ではでは