こんにちは!タツです^^
年末です!早いなぁ><
でも年末感が全然ないのも不思議…
あまり代わり映えのない日々というか
全然外に出てないですからねぇw
休みの日は大体家で楽器弾いたりで
たまにどこかちょろっと外出たくらいかな。
もうあと2年くらい、こんな感じの生活が続きそうですね…!汗
さてさて、なんだかんだで2021年も
僕自身健康に過ごせたのでまずは
自分の入れ物というか、
身体に感謝!
肉体的には全然へっちゃらでも
精神的にちょっとやばいなぁって思う日も
何度かありますがw
そこは自分の特性が分析できたので
来年は上手く回避できそう!^^
というのも、何かしてないと
考え込んじゃって気分がすーっと
闇に落ちるような感じかなぁ。
ちょっと言葉で表現するのは難しいんですけどネ笑
生きてりゃ良いこと悪いこと
思い込み受け取り方次第で感じ方は上にも下にも行けます♪
生きたくても生きられなかった方々
僕の身の回りの人や親族の話とか聞くと
自分が飯食えてるだけでありがたく思わないと
って原点に立ち帰らせてくれます。
…
さあ、来年もゆる〜くスピーディに楽しくやります(^○^)
2021年よありがとう!
そして2022年、
よろしく!!
こんにちは!タツです^^
やばいもうあと数十分もすれば
8月が終わってしまう笑
二言目には大体必ず
``ほんとにあっという間ですね〜``
と、来るのですが
2020年はそれどころじゃないというか
このご時世世の中がバタバタで
自分もなんとなく
波に飲み込まれていたので
時間の感覚がちょいとなかったですねぇ…
タイトル見ればお分かりかと思いますが
先月7月1日の時点で
僕は退院してから7年が経過しました!
当日迎えた時は
「あぁもう7年も経ったのか!」
と、驚きつつも
ブログでの報告が遅れてしまい
ちょっと申し訳ない気持ちです><
今更誰がこの更新頻度の低いブログを見るんだ!
って気もしますが
そんな中でもわざわざ足を運びに来てくれる方
あとは自分への原点回帰の念を込めて
文字をカタカタ打ってる最中でございますm(_ _)m!
僕の身体は健康状態は何も問題なく
数ヶ月後に定期検診が待ってますが
それも多分大丈夫かと^^b
ただ、外見の変化が少しあって
ちょっと下っ腹が怪しい感じがするので
2ヶ月前くらいからシェイプアップ?
まではいきませんが軽〜くゆるく
筋トレとは言い難い運動をちょこちょこしてます笑
元々整体の仕事でそれなりに体力が必要なので
それに合わせた体幹の筋肉をつけたり
あとは指圧の部分での指筋の強化
最後にはストレッチで緩める…
とまぁ、一連の流れで日々コツコツ
って感じですね( ̄▽ ̄)
20代も後半に差し迫ってきて
世間的には若いのでしょうけど
とはいえ10代の頃とは
違うかなぁ…
まぁ、人は生まれてくれば
着実に老いへ向かっていくものですので
そこまで悲観することでもないかもしれない。
自然の摂理には勝てん笑
…
僕もここ最近1、2週間ぐらいかな
結構気持ちの浮き沈みが激しくて
なんだろう、理想と現実とのギャップというか
自分の追い求めるそれに手が届かないという
壁にぶち当たってるのか
沼にはまってるのか
歯痒い気持ちがあって
自分自身を責めてました。
しばらく時間を置いてみて分かりましたが
ちょっと焦り過ぎてたのかなと。
人生は有限とはいいますけど
慌てて時間を過ごすのはちょっと違うかも。
うん、だからこれまでの自分を受け入れてあげて
出来ないものはしょうがないから
チリを積もれば感覚で
日々やっていこ!
と、やっと気持ちを切り替えられた
この直近の2日間でしたw
ほんと捉え方次第で180°
生き易さって変わるなぁ。
その時に感じるフィーリングで
身体への負担、いわゆるストレスも
変わってくるので健康の維持にも
大変重要な考え方だと思うのです(^o^)/
前にも似た様なこと言ってたかもしれませんが
やっぱ時間と共にヒトは忘れるもんです><
まぁ、今こうしてブログで発信することで
結構気持ちもスッキリしたりするので
(自己満ですねw)
人生まだまだ捨てたもんじゃないです( ̄Д ̄)ノ
長々と失礼致しました!
熱中症、気をつけましょうね♪
(多少の塩分摂るの大事です)
渾身の拳と共にさようなら笑
ではではノシ