リフレッシュ!外泊で久々我が家^^

今まで
ICE療法1クール→腫瘍摘出手術→放射線治療
となんだかんだ順調にやってきて先生からついに
「外泊でもしてシャバの空気吸ってリフレッシュしてこい^^」
という許可が降りました(笑)!

免疫力低下の影響で個室に入れられてずっとこもりっぱなしだったので
外泊が決まった瞬間は嬉しさのあまりうるっとしたような記憶が。笑
そして久々の我が家へ。
久々の家族、そして犬( ´Д`)
その場にいるだけで癒される感じがして
なんか生きてるなぁっていう実感が湧きました。
本当に、一つの部屋に密閉された状態で外に出ると
神経が過敏に反応する感じで呼吸する時の空気が鼻に入って喉を通って肺に行く感覚がわかるんです。
人間の身体って不思議だなぁと思いますね。
外泊中は特にこれといった事はしてないんですけど、(体力の影響と、感染症予防のため)

普通に朝起きてご飯食べて、テレビを見て、母や兄弟とトークしたり、
犬の散歩したり、風呂入って寝るみたいな流れですね。
1日過ごすだけでもかなり身体は応えました(^◇^;)
その分ぐっすり眠れたので良かったですけど^^
外泊は10日間したのですが、
病院の規定で5泊以上はできないので、
5泊したら一旦病院で1泊した後、
また5泊っていう風になりました。
大分気分転換でリフレッシュできたので、
ほんと感謝です。

外泊が終われば次は
ICE療法(抗がん剤)2クール目です…!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です