ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

未分類

やってみた!サクレレモンを目指して…【手作りレモンかき氷】

投稿日:

今日は早速、【手作りレモンかき氷】実践編に入ります!
では、あーだこーだ言うのもうんざりだと思うんで内容へ…( ̄▽ ̄)

〜実際に作ってみた!〜

サクレレモンって、アイスではあるけど中身って氷なんですよね。(そんなの知ってるし)
だから、かき氷機がいるのかなぁと思いきや、うちにはない!><
ネットで何か他の方法を探してみると…
ミキサーを使ってかき氷っぽく出来るという情報を入手。
という訳でこのミキサーを使ってかき氷を作りました!

まぁ、実際に使ったのはフードプロセッサー…ですけど、ミックスできるなら問題なし!笑
できあがったかき氷をお皿に移し替えて…

そして、氷に下味をつけるためにポッカレモン砂糖を加え…(量は目分量でその都度味を確認しながらやりましたw)

最後に!前記事で用意したはちみつ漬けレモンを載せて、この容器内に余ってるはちみつを適量かければ…

完成です!

写真で見るとめちゃくちゃ質素に感じますね笑
でも実物は、氷の部分も少し黄色みがかっててパッと見イイ感じでした^^b

いざ口に運んで見ると…

はちみつの甘さとレモンの酸っぱみで普通においしかったんですけど。
いや〜サクレレモンとは程遠くて、期待値がデカ過ぎた分カウンターを食らった様な感覚でした><;

僕的には、暑くて汗ダラダラな時におやつ感覚でさっぱり食べられる物を目指してたのに
これじゃまるで、何だか健康食品を味わってるような…w
良く言えば逆にフレッシュ感があって夏バテに効きそうな味なんですけどね。

サクレレモンのあの絶妙な甘さが再現できなかったのは悔しいっすm(__)m
これはつまり、サクレレモン買い続けなさいって事なんですかね。
なるほど…
じゃあ、これからも毎年夏はアイス売り場へお世話になります( ̄Д ̄)ノ

念願の作りたかったものができたので
結果オーライって事で!w

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

A7X

こんばんは☆ 今日のこちらはとてつもないぐらい蒸し暑かったです…汗 夏らしくスカッとして気持ちいんですけどね!!(≧∇≦) なんかここのところ当時高校時代にどっぷりハマってたバンドに再び火が点きまして …

僕のGW

ゴールデンウィーク明けに鍼灸学校のテストがあったので ここのところ机に向かってカリカリしてました^^; テストっていってもお試しテスト的なやつだから 範囲は狭いって言われてたんですけど、 実際にテスト …

目の前が真実

こんにちは!タツです^^ 僕の今年のゴールデンウィークは今日が最後ですが短いながらにも 充実できた日々だったかなと思います! 愛車の2回目の傷直し(カラースプレー&クリア塗装)に加えボディ表面 …

乗り越えろ!夏バテ対策【はちみつ漬けレモン】

最近、晴れた日の空を見上げると、もくもくと高く立ち上がった入道雲があちらこちらにあります。 ついに夏が来たな!と。 なんか悩み事とかがある時に入道雲眺めてると、「俺ってなんて小さいんだろう…悩んでる場 …

クリスマスプレゼント

もう12月も中旬に差し掛かろうとしているところで 夜になると寒さが増してイルミネーションがキラキラしてる中、カップルをあちこちで見かけるようにもなりました( ̄O ̄)… 一方でわたくしは、以前から楽器演 …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!