ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜
19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。
投稿日:2022年8月19日
-
執筆者:タツ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
残暑
もうすぐ8月も終わってしまいますね… 個人的にカーッと暑い日は好きなので最近日が短くなってきたのを感じて ちょっと寂しいっす(>_<) とは言いつつ今年の夏は夏らしい事はしてないんですけど …
ガンと向き合う心構え
「あなたはガンです。」 と、突然お医者さんからそう告げられたとしたら一体どう思い感じるでしょうか。 信じられない… どうして… まさか自分が… 悲しい… 怖い… 感じ方は人それぞれあると思います。 今 …
はり・きゅう国家試験を突破するコツ
今回は鍼灸国家試験を受けたいけど仕事と学校の両立で厳しい…! という勉強時間が取れない方へ向けて僕なりの経験を踏まえて 効率と結果を踏まえたやり方を発信をしていこうと思います。 あくまでも一個人として …
ちょっとひとりごと〜
どうも!タツです^^ 2022年3月下旬現在、世の中どうなっちまってんだと! いろいろ思うことがあるわけです… 疫病の元と言われる某ウイルスから始まり早2年。 そして、今ではウク●イナと□シアの問題。 …
ICE療法【1クール2日目】
ICE療法初日は3種類全部の薬剤だったのに対し、 2日目は2種類なので投与時間は少し短くなります。 けれども、連日の薬剤投与ということもあり 私の場合2日目は身体に異変が起こりました。 吐き気や食欲減 …
2023/01/04
明けましておめでとうございます^^v
2022/12/24
解放
2022/09/28
退院9年後外来検査!【松果体腫瘍】
2022/08/19
大自然を満喫してきました!
2022/04/20
休日散歩
カテゴリー
最近のコメント
広告4
プロフィール
治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。
唄ったり弾いたり叩いたり 音楽好きです♪ 最近だと家庭菜園はじめました!
広告1