ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

未分類

カテゴリ増やしました!

投稿日:

タイトルご覧の通りです^^

ホント頭の中でポーンと浮かんできた感覚なのですが
『健康』と『生きる』ことについても発信していきたいなと。

最近挙げてる記事の路線が何となく今までと
傾向が変わってるきがするのが1つ。

このブログが’’闘病記’’と謳ってる以上
もっと健康にまつわる情報発信をしたいなぁと思ったのが1つ。

そして長い間病室に居た頃
「自分は何のために生きてるんだろう…」

と、思い始めてから早6年近くが経ちました。

結構深く考えることが多く、たまに考えすぎて
一時期は鬱っぽくなったようなこともあります。

(それは2年ほど前でしたが、今は平気^^)

でも正直、その答えは未だに分かっておりません笑

仕事で患者さんを治療するためだと
そう思うことはもちろんあります。

ただ、そこじゃなくてもっと根本の
本質的な部分を僕は知りたい。

枝葉じゃなくて根幹。

それを知ったところでって言われたら
おしまいっちゃお終いなんですけどw

でも僕は物事の本質を知るのが好きなので
追求して生きたいな♪( ´▽`)

それが、『生きる』で伝えたいと思った理由。

だからできる限り読まれる方にちょっとでも
有益…有益って言葉も何だかすげえ堅苦しいですね。

んんー、なんかちょっとしたヒントでも…
ヒントって上から目線な感じがしてダメだしな。

何かを感じてもらえるような発信ができたらなぁと。
つまらんブログなりに、本腰入れてこうと思うので

これからも引き続きよろしくお願いします^^

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

筋肉痛

なんか今日も暖かかった日でした! 日によって気温差が激しいので風邪も流行りますね… インフルエンザも広まってるって耳にするのでマスクで予防なり、発酵食品を摂って抵抗力上げたりと対策必須です^^; さて …

休日散歩

どうも!タツです^^ 4月は未だに冷える日もあるけど スカッと晴れた日はめちゃくちゃ気持ち良くてパーっとお散歩しに行きたくなることだってある。 休みの日には仕事日よりも早く起きてまだ人が少ない時間帯に …

大いにビビって突っ込もう。

たまたま昔使ってた携帯の写真を見返してたら今とは違う自分が居ました。 それは当たり前かw でもなんだろうあれかなもっととんがってるというかね 怖いもの知らずじゃないけどバーっと見てたらそんな印象を受け …

JINS!メガネ

最近涼しいなと思いきやもう9月ですか… 気づいたら先月一度も更新してないし><; 8月は仕事の体制が少し変わってちょいとバタバタした日々が続いてました。 同時に前記事にも書いてある通り、サービス介助士 …

表裏一体

こんにちは♪ ここ1ヶ月強ほど、バタバタしてました…やっとこさ一区切り、一息つける所まで来まして 最近発売されたファンタグレープの大人バージョンを嗜んで身体を癒しております笑 うん、これはこれは果汁1 …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!