ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

未分類

免許証(正式版)届きました!

投稿日:

5月に入り新元号を迎え
超大型GWが過ぎ去ったところで

僕の手元にやっと鍼灸の免許証(正式版)が来ました。

卒業証書並みに結構質がしっかりとしてますね♪
しかもデカくて扱いは不便ですがw

さすが、厚生省大臣の名前が書いてあるぐらいのって感じですね。

正式版が届くまではハガキサイズの
この人免許持ってますよ的な仮の証明書だったので。

僕は治療院内の待合からよく見える壁とかには
大々的にでかでかと掲げるつもりはありません!

家に密かにしまっておきます…笑

あ、ここでちょっとした愚痴を。

鍼灸施術って別にはり師きゅう師だけが
出来る訳ではないということを。

実はお医者さん、医師の方も
ご自分の医師免許で鍼が打てたり灸を据えたり

できちゃうんです。

??

ちょ、おま、ツボの名前と部位分かってんのかよw

と、鍼灸師側で思う人は少なくないはず。

やっぱりあれなんですかね
解剖学的なところが最低限分かっていれば

できちゃうものなのかなぁと。

けど、僕が聞いた話によると医師免許を持ってる中で
律儀に東洋医学を学び鍼灸免許取られてる方も居るそうです!

医師6年+鍼灸3年=9年

なんも言えねえ。
文句なんてこれっぽっちも。

むしろ失礼しましたm(_ _)m笑

-未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年1年間、お疲れ様でした!in 2017

もう12月も、というか2017年も気がつけば1時間ちょいでおしまいですね…! 毎回僕は二言目で『あっという間』と呟きますが、今回も相変わらず、あっという間でした( ̄∀ ̄) 今年は一言でいえば去年よりも …

表裏一体

こんにちは♪ ここ1ヶ月強ほど、バタバタしてました…やっとこさ一区切り、一息つける所まで来まして 最近発売されたファンタグレープの大人バージョンを嗜んで身体を癒しております笑 うん、これはこれは果汁1 …

寒い

1ヶ月弱も空いてしまいました…><; 僕は相変わらず元気というか、塵も積もれば山となる感覚で体力がついてくのを日々実感してます^^b ここ最近学校の試験があって、それに備えるための勉強だとかで更新がお …

no image

カホンで基本練習の日々♪

カホンを購入してから専門学校の学園祭に向けて 手が空いた時間を見つけてはYouTubeでボサノヴァの基本パターンを 練習してます( ̄Д ̄)ノ 正直今までやってきた音楽のジャンルがボサノヴァとは真逆で …

寒さ対策にコアトレ

今年も残すところ後27日… 寒さも増す一方で(あ、でも今日僕の地域は不思議と暖かかったですがw)、 末端の冷えも少しずつ出始めてきたので何か対策を取らねば! と思い こんな本をお手本にしながら コアト …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!