ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

退院後

退院から7年が過ぎてました!【松果体腫瘍】

投稿日:

こんにちは!タツです^^

やばいもうあと数十分もすれば
8月が終わってしまう笑

二言目には大体必ず
``ほんとにあっという間ですね〜``

と、来るのですが

2020年はそれどころじゃないというか
このご時世世の中がバタバタで

自分もなんとなく
波に飲み込まれていたので

時間の感覚がちょいとなかったですねぇ…

タイトル見ればお分かりかと思いますが
先月7月1日の時点で

僕は退院してから7年が経過しました!

当日迎えた時は

「あぁもう7年も経ったのか!」

と、驚きつつも

ブログでの報告が遅れてしまい
ちょっと申し訳ない気持ちです><

今更誰がこの更新頻度の低いブログを見るんだ!
って気もしますが

そんな中でもわざわざ足を運びに来てくれる方
あとは自分への原点回帰の念を込めて

文字をカタカタ打ってる最中でございますm(_ _)m!

本当にいつも、ありがとうございます♪

僕の身体は健康状態は何も問題なく
数ヶ月後に定期検診が待ってますが

それも多分大丈夫かと^^b

ただ、外見の変化が少しあって

ちょっと下っ腹が怪しい感じがするので
2ヶ月前くらいからシェイプアップ?

まではいきませんが軽〜くゆるく
筋トレとは言い難い運動をちょこちょこしてます笑

元々整体の仕事でそれなりに体力が必要なので
それに合わせた体幹の筋肉をつけたり

あとは指圧の部分での指筋の強化
最後にはストレッチで緩める…

とまぁ、一連の流れで日々コツコツ
って感じですね( ̄▽ ̄)

20代も後半に差し迫ってきて
世間的には若いのでしょうけど

とはいえ10代の頃とは
違うかなぁ…

まぁ、人は生まれてくれば
着実に老いへ向かっていくものですので

そこまで悲観することでもないかもしれない。

自然の摂理には勝てん笑

僕もここ最近1、2週間ぐらいかな
結構気持ちの浮き沈みが激しくて

なんだろう、理想と現実とのギャップというか
自分の追い求めるそれに手が届かないという

壁にぶち当たってるのか
沼にはまってるのか

歯痒い気持ちがあって
自分自身を責めてました。

しばらく時間を置いてみて分かりましたが

ちょっと焦り過ぎてたのかなと。

人生は有限とはいいますけど
慌てて時間を過ごすのはちょっと違うかも。

うん、だからこれまでの自分を受け入れてあげて
出来ないものはしょうがないから

チリを積もれば感覚で
日々やっていこ!

と、やっと気持ちを切り替えられた
この直近の2日間でしたw

ほんと捉え方次第で180°
生き易さって変わるなぁ。

その時に感じるフィーリングで
身体への負担、いわゆるストレスも

変わってくるので健康の維持にも
大変重要な考え方だと思うのです(^o^)/

前にも似た様なこと言ってたかもしれませんが
やっぱ時間と共にヒトは忘れるもんです><

まぁ、今こうしてブログで発信することで
結構気持ちもスッキリしたりするので

(自己満ですねw)

人生まだまだ捨てたもんじゃないです( ̄Д ̄)ノ

長々と失礼致しました!

熱中症、気をつけましょうね♪
(多少の塩分摂るの大事です)

渾身の拳と共にさようなら笑

ではではノシ

 

 

 

-退院後
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

6年目の外来検査報告【脳腫瘍】

どうもご無沙汰しております。 8、9月は台風が大暴れして日本各地で被害をもたらしました。 たまたま、僕の住まい周辺は特に大きな被害などはなかったですが明日は我が身とも言いますから、油断はならんですね。 …

退院から5年。

どうもご無沙汰しております。 ホント久しぶりの更新になってしまいました。 鍼灸の学校に通っていま3年生(今年度が国試!)で 午前学校からの午後仕事、合間を縫って勉強…その他諸々。 国試一発合格に向けて …

no image

退院してその後。【松果体腫瘍】

松果体腫瘍の治療を終え病院を退院してからは 今までは病室内でほぼ横になる時間が多かった影響で 筋力(主に体幹=インナーマッスル)が弱ってしまい 自宅で1日過ごすだけでやっとでした。 入院中の後半からリ …

退院8年目の外来行ってきました!

どうもタツです! もう3ヶ月くらい前になる話ですが今年も外来行ってきました! コロナ渦になって2回目か。 9月だったのでまだ緊急事態宣言が発令中でしたけれどもそれでも病院へ向かう電車は乗った時間に対し …

退院9年後外来検査!【松果体腫瘍】

どうもタツです! 先日、年に1度の外来診察へ行ってきました!仕事は1日休みをとって病院へ出向くのが通例です^^ 目的地である病院は東京にあり都心部へ向かうのは本当に久しぶりで それだけでもざわめきとい …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!