ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜
19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。
投稿日:2017年6月24日
-
執筆者:タツ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
鍼灸国試合格でした!
国試直後に自己採点であらかじめ分かってはいたのですがマークシートの記入ミスとかで万が一結果が黒だったらどうしようかと… 不合格だったら今まで調子こいて発信してた立場が無くなるのでw ちょうど今日、厚生 …
生きてます笑
おはようございます^^ 決してブログを忘れてたりなんかそんなことはありませんよ笑 しばらく間が空いて更新するときふたこと目には恒例の’’言い訳’’が入る訳ですが… 今回も自信を持って筋の通った言い訳を …
手術前検査2
術前検査1では頭にマーカーを取り付けた上での MRI検査を行いました。 今回の2では、 脳血管撮影 というものです。 手術時に、脳内の絶対に切ってはいけない太い血管の場所を把握するために 身体に造影剤 …
僕のGW
ゴールデンウィーク明けに鍼灸学校のテストがあったので ここのところ机に向かってカリカリしてました^^; テストっていってもお試しテスト的なやつだから 範囲は狭いって言われてたんですけど、 実際にテスト …
ラウンドアバウト
突然ですがラウンドアバウトって聞いて何だかご存知でしょうか? おそらくイメージが湧く方、そうでない方どちらも居るとは思うんですけど、日本国内だとあんまり馴染みのない言葉な気がします。 いわゆる”環状交 …
2023/03/22
結果報告(遺伝子検査)
2023/02/22
ハッキリとさせておきたいこと
2023/01/04
明けましておめでとうございます^^v
2022/12/24
解放
2022/09/28
退院9年後外来検査!【松果体腫瘍】
カテゴリー
最近のコメント
広告4
プロフィール
治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。
唄ったり弾いたり叩いたり 音楽好きです♪ 最近だと家庭菜園はじめました!
広告1