はい!ちょっと間が空いちゃいましたけど
もう間もなく10月が目の前ですがまだ暑い日もあったりで体調崩す方も多いのではないでしょうか(>_<)
さて僕はタイトルの通り、先週1年ぶりの外来に行ってきました…!!
久しぶりに病院の中へ入って、入院してた頃の病棟や外来の窓口をまた見る事ができて懐かしさを感じつつも…
1年もの間隔を空けての外来は初めてだったので、内心ちょびっとドキドキしてたのは事実です( ̄▽ ̄;)
まあ、いつも通りに採血→造影MRI→先生による診察
の流れでした(^_^)
採血は相変わらず痛いっすね…m(._.)m汗
これだけはいっこうに慣れません!
かろうじて採血してくれるナースさんの優しい言葉で救われてるような…(笑)
あと、MRIの検査時の音が前よりも少し静かになった?様な気がします…
一応耳栓を付けてその上にまた軽くスポンジみたいな物で頭を抑えたんですが
僕が入院時はさらにガッチリ固定されて
尚且つ機械の音ももっとガチャンコガチャンコ鳴ってた記憶が…
あ、ちなみに余談ですがMRI検査前、持ち物をロッカーに入れてる時に
入院当時放射線治療を受けた時にお世話になったベテランのナースさんにバッタリ会って
幸いにも僕の事まだ覚えててくれたのでめちゃ嬉しかったです(o^^o)
3年以上ぶりの再会でした★
そして、2つの検査を終え先生からのお呼びを待ち、早速僕の番が来ました。
前置きが長くなりすぎて大変申し訳ないですが結果は
異常なし!
でした( ´ ▽ ` )ノ
腫瘍マーカー、MRI画像、白血球数も異常なしという事でホッとしたところです…(´Д` )
1年ぶりに先生に会えて今回はいろんな話をしました!
それこそ先生お得意のユーモアある話で笑わせてもらいましたw
他には僕自身の話だったり、今どうしてるこうしてるだとか、お互いの近況を報告しながら1年のブランクを埋められた感じがします♪
今現在、同じように脳腫瘍で闘っている小さなお子さんがいるっていう事も聞いて
なんだかしんみりしつつ、頑張れって素で思います。
先生も全力で患者さん方に向き合うわけだから、先生ご自身の健康も少し気になりましたね…
いつか何か自分が出来る範囲で先生に恩返しをしたいなぁって
思ってます!!
気づいたらもうこんな時間だ(笑)
寝なくちゃ(´-`).。oO
外来お疲れ様でした!
結果…良かったです!こちらもホッとしました(≧∇≦)大丈夫だと思っていても、やはり結果を聞くまではドキドキしますよね。
これからも無理はせず、少しずつ体力をつけていってくださいね! 山本
山本さんコメントありがとうございます!
お気遣いしてくださって嬉しい限りです><!
娘さんの体調も気になるところですが、
10月に入って寒くなる日も多くなると思うのでお身体冷やさないようにお互い気をつけましょうね(^O^)♪