ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

退院後

退院3年目の1年ぶりの外来検診

投稿日:2016年9月30日 更新日:

はい!ちょっと間が空いちゃいましたけど
もう間もなく10月が目の前ですがまだ暑い日もあったりで体調崩す方も多いのではないでしょうか(>_<)

さて僕はタイトルの通り、先週1年ぶりの外来に行ってきました…!!
久しぶりに病院の中へ入って、入院してた頃の病棟や外来の窓口をまた見る事ができて懐かしさを感じつつも…
1年もの間隔を空けての外来は初めてだったので、内心ちょびっとドキドキしてたのは事実です( ̄▽ ̄;)
まあ、いつも通りに採血→造影MRI→先生による診察
の流れでした(^_^)

採血は相変わらず痛いっすね…m(._.)m汗
これだけはいっこうに慣れません!
かろうじて採血してくれるナースさんの優しい言葉で救われてるような…(笑)
あと、MRIの検査時の音が前よりも少し静かになった?様な気がします…
一応耳栓を付けてその上にまた軽くスポンジみたいな物で頭を抑えたんですが
僕が入院時はさらにガッチリ固定されて
尚且つ機械の音ももっとガチャンコガチャンコ鳴ってた記憶が…
あ、ちなみに余談ですがMRI検査前、持ち物をロッカーに入れてる時に
入院当時放射線治療を受けた時にお世話になったベテランのナースさんにバッタリ会って
幸いにも僕の事まだ覚えててくれたのでめちゃ嬉しかったです(o^^o)
3年以上ぶりの再会でした★

そして、2つの検査を終え先生からのお呼びを待ち、早速僕の番が来ました。
前置きが長くなりすぎて大変申し訳ないですが結果は
異常なし!
でした( ´ ▽ ` )ノ
腫瘍マーカー、MRI画像、白血球数も異常なしという事でホッとしたところです…(´Д` )
1年ぶりに先生に会えて今回はいろんな話をしました!
それこそ先生お得意のユーモアある話で笑わせてもらいましたw
他には僕自身の話だったり、今どうしてるこうしてるだとか、お互いの近況を報告しながら1年のブランクを埋められた感じがします♪
今現在、同じように脳腫瘍で闘っている小さなお子さんがいるっていう事も聞いて
なんだかしんみりしつつ、頑張れって素で思います。

先生も全力で患者さん方に向き合うわけだから、先生ご自身の健康も少し気になりましたね…
いつか何か自分が出来る範囲で先生に恩返しをしたいなぁって
思ってます!!
気づいたらもうこんな時間だ(笑)
寝なくちゃ(´-`).。oO

-退院後

執筆者:


  1. 匿名 より:

    外来お疲れ様でした!
    結果…良かったです!こちらもホッとしました(≧∇≦)大丈夫だと思っていても、やはり結果を聞くまではドキドキしますよね。
    これからも無理はせず、少しずつ体力をつけていってくださいね! 山本

  2. タツ より:

    山本さんコメントありがとうございます!
    お気遣いしてくださって嬉しい限りです><!
    娘さんの体調も気になるところですが、
    10月に入って寒くなる日も多くなると思うのでお身体冷やさないようにお互い気をつけましょうね(^O^)♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TV出演告知【テレビ東京:生きるを伝える】

いきなりですが、わたくしタツは テレビ東京【生きるを伝える】に 出演します! 日時:11月30日(土)よる8時54分〜 ※BSテレビ東京の場合:12/6(金)よる9時54分〜放送後は番組HP内の&#8 …

車の運転免許取得に至るまでの話【松果体腫瘍経験者】

今回はずーっと前から話をするつもりで全然してなかった話題です。 はい、松果体腫瘍経験者が自動車の運転免許を取得した時のお話。 毎度のことながら、あくまでも「僕の経験談」ですので、所々お気持ち悪くされる …

no image

今現在の様子〜経過観察

退院してから1年目は前記事にも書いた通り1日過ごすだけで体力がいっぱいいっぱいで 近くのカフェでバイトをしたり友人と一緒にバンド活動したりと、いろいろ疲れやすかったです。 あくまでも無理しない程度に生 …

no image

退院してその後。【松果体腫瘍】

松果体腫瘍の治療を終え病院を退院してからは 今までは病室内でほぼ横になる時間が多かった影響で 筋力(主に体幹=インナーマッスル)が弱ってしまい 自宅で1日過ごすだけでやっとでした。 入院中の後半からリ …

退院9年後外来検査!【松果体腫瘍】

どうもタツです! 先日、年に1度の外来診察へ行ってきました!仕事は1日休みをとって病院へ出向くのが通例です^^ 目的地である病院は東京にあり都心部へ向かうのは本当に久しぶりで それだけでもざわめきとい …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!