ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜
19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。
投稿日:2017年7月1日
-
執筆者:タツ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
根本的な健康に生きてくお話【健康】
こんにちは!タツです^^ 9月に突入しましたがまだまだ暑い! いま外ではセミの鳴く声が ジリジリジリジリ…♪ミ〜ンミンミンミンミ〜♪ 物凄い群衆でガッツリ聴こえてますからね。 確か、鳴いてるのはオスで …
リオ五輪まで間も無くですね
気付いたらすでに8月突入ですね!汗 リオデジャネイロオリンピックまで残すところわずか3日! ネットニュースでこんなの見つけました。 ↓↓ <開催危機も!? 手倉森J初戦のナイジェリア代表が3度目のブラ …
6年目の外来検査報告【脳腫瘍】
どうもご無沙汰しております。 8、9月は台風が大暴れして日本各地で被害をもたらしました。 たまたま、僕の住まい周辺は特に大きな被害などはなかったですが明日は我が身とも言いますから、油断はならんですね。 …
車の運転免許取得に至るまでの話【松果体腫瘍経験者】
今回はずーっと前から話をするつもりで全然してなかった話題です。 はい、松果体腫瘍経験者が自動車の運転免許を取得した時のお話。 毎度のことながら、あくまでも「僕の経験談」ですので、所々お気持ち悪くされる …
外来とその報告 in 2017
こんにちは! 気がついたらもう10月が終わっていつの間にか11月になってました… 僕はいつも通り元気に生きてます♪ さてさて、10月の頭に1年ぶりの外来診察があったので行ってきました! 毎度の事ながら …
2023/01/04
明けましておめでとうございます^^v
2022/12/24
解放
2022/09/28
退院9年後外来検査!【松果体腫瘍】
2022/08/19
大自然を満喫してきました!
2022/04/20
休日散歩
カテゴリー
最近のコメント
広告4
プロフィール
治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。
唄ったり弾いたり叩いたり 音楽好きです♪ 最近だと家庭菜園はじめました!
広告1