目の疲れに効く

最近外がめちゃ寒かったり、急に暖かくなったりで気温の変化に身体がびっくりしちゃいますね…!

さて、ここのところテスト週間でとにかく机と仲良くしてる時間が多いです><;
(なんかまたテストの話ですね笑すいません…)
やっぱり長時間同じ距離でモノを見てると目を動かす筋肉はすぐ硬まっちゃいます…
目の疲れが溜まる一方なので蒸しタオルを目とかこめかみに当ててしのいでます(´Д` )
タオルを濡らして絞って、電子レンジでチンするだけだから安上がりだし簡単です♪
ですがヤケドには十分に注意が必要…汗

という感じで勉強に勤しんでテスト後は息抜きしたいと思いつつも
その先には進級試験が待ち構えてるのでしば〜らくはこの日々が続きそう…( ̄^ ̄)ゞ

2件のコメント

  1.  私も松果体腫瘍の手術を受け、今月で3年になります。
     病気のことを詳しく教えてくださって有難うございます。
     退院後の感想で、目で見られること、耳で音が聞けること、ご飯が食べられることなどを嬉しく思う気持ち、まったく同じです。
     私は手術前、水頭症を発症していたため、歩くのもおぼつかなくなっており、また認知機能も低下していましたので、今普通の生活が出来ることが信じられないくらい有難く思います。複視はありますが見えているのだから大した問題ではありません。
     「治療できません」と言われていたら、今頃は生きていなかったのだろうと思います。
     生かされた意味を考え、これからの人生を大切にしたいと思っています。
    タツさんも病気を経験した分、きっと深い生き方が出来るのだと思います。良くなってよかったですね。これからの人生、応援しています。
     なお、私はあなたのご両親位の年齢です。お説教っぽい文章になっていたらごめんなさい。

  2. ミコさん初めまして、コメントありがとうございます!
    全く説教だなんて思ってないので大丈夫ですよ(o^^o)
    今月で退院されて3年なのですね。少しずつ体力も回復されているのでしょうか… お互いにこれからも感謝を忘れずに過ごしていきたいですね^^♪
    私と同じ心境だというのを聞いてなんだか心強く思えました。
    ほんと、ありがとうございます(^-^)
    ミコさんもお身体の無理をされないように気をつけてくださいね…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です