ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

未分類

寒さ対策にコアトレ

投稿日:2016年12月4日 更新日:

今年も残すところ後27日…
寒さも増す一方で(あ、でも今日僕の地域は不思議と暖かかったですがw)、
末端の冷えも少しずつ出始めてきたので何か対策を取らねば!
と思い
こんな本をお手本にしながら

コアトレーニング
いわゆる体幹トレーニングを始めました!

この本を書いたのは表紙に写ってる皆さんご存知の通り、
サッカーの長友選手です⭐︎
ザーッと全体的に読んでみたんですが、
やっぱり現役で活躍されてる選手だけあって、
どこをどう鍛えることによって身体がどのように変化するのか
がはっきりと理解されてるので、
ピッチであれだけ走りながら海外の大型選手と張り合えるのも
あぁなるほどなぁって頷けるぐらいです( ´Д`)
本の中には何種類ものメニューがあるので、
ダイエット、お腹を凹ませる、腰痛予防、姿勢改善、疲れにくいカラダを作るなどの
目的を持った方でも取り組めるらしいです^^b
まぁ、僕は寒さ対策にって事で始めたんですけど
筋肉って血液を循環させるポンプの働きもあるので
コアトレ鍛えて冬の寒さに耐えたいなぁと!
疲れにくいカラダ作りもできたら一石二鳥ですね( ̄▽ ̄)
そして今日やってみた感想は…
結構きついですww
例えば、腕立て伏せをする様な形で
胸を床に近付けた状態をキープするんですが
もうピクピク体が震えちゃって体幹は大分衰えてる事を実感できました!( ̄Д ̄)ノ
終わった後は全身熱くなって汗もかいたんで久々に体にいい刺激だったかと思います!!
明日は筋肉痛との闘いだろうなぁ〜笑

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生きます、2020年。

遅くなりましたが、2020年明けましておめでとうございます^^ 年末年始は比較的ゆっくり過ごせたので心身ともにリフレッシュすることができました! 特に何かした訳でもないんですが僕なりに有意義にやるべき …

乗り越えろ!夏バテ対策【はちみつ漬けレモン】

最近、晴れた日の空を見上げると、もくもくと高く立ち上がった入道雲があちらこちらにあります。 ついに夏が来たな!と。 なんか悩み事とかがある時に入道雲眺めてると、「俺ってなんて小さいんだろう…悩んでる場 …

予防医学再発させない為に

今日は個人的に意識している行動、というかもう既に意識しなくても習慣として成り立ってる事について綴っていこうと思います。 前記事に、「シリアスな」なんて表現しちゃいましたけど、 あまりにもキッチリやり過 …

今年1年間、お疲れ様でした!in 2017

もう12月も、というか2017年も気がつけば1時間ちょいでおしまいですね…! 毎回僕は二言目で『あっという間』と呟きますが、今回も相変わらず、あっという間でした( ̄∀ ̄) 今年は一言でいえば去年よりも …

no image

残暑

もうすぐ8月も終わってしまいますね… 個人的にカーッと暑い日は好きなので最近日が短くなってきたのを感じて ちょっと寂しいっす(>_<) とは言いつつ今年の夏は夏らしい事はしてないんですけど …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!