ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

退院後

外来とその報告 in 2017

投稿日:

こんにちは!
気がついたらもう10月が終わっていつの間にか11月になってました…
僕はいつも通り元気に生きてます♪

さてさて、10月の頭に1年ぶりの外来診察があったので行ってきました!
毎度の事ながら血液検査→造影MRI→先生の診察という流れで
検査結果は特に問題なかったのでフゥ…って感じです☆

今回はたまたまなのか、診察までの待ち時間がいつもよりも短かったので
割とスムーズに終われました!

先生にお会いして『ついこの間外来で会った気がするよなぁ〜』なんて先生が話してましたw
前回去年の秋だから1年経ってますからねぇ…
時間経つの早すぎる( ̄▽ ̄)

診察ではお互いの現在の状況を話したり、あとは結構身に染みる深いお話もしていただいて。
お互い職業は違いますけど、人を治療するっていう点では共通点だと思うので
その先生の仕事に対する姿勢っていうのが凄く尊敬できます。

先生はほんと、自分が言うのもアレなんですけど
本物の先生だなぁって素直に思えますね。

次回は『来年が最後の外来か〜』といわれちょっと寂しい感じ笑
けど、5年目の外来が終わっても連絡は取り続けます^^b
先生の身体も多分相当疲れてるだろうから、恩返しも込めて施術してほぐしたいっすね。

先生ありがとう!

-退院後

執筆者:


  1. あかさ より:

    こんにちは。タツさん。
    今現在19歳の弟がタツさんと同じ病で入院中です。
    個人的にお話したいのですが可能ですか?
    よろしくお願いします。

    • タツ より:

      あかささん初めまして!
      先程メールを送らせて頂きましたのでご確認ください^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

もうすぐ外来

気がつけばもう9月。 あっという間に時間が経ちますねぇ…>< 今月はというと、1年ぶりの外来検診があります。 僕的にはついこの間外来行ったような感覚だったのですが、こりゃ早く歳をとりそうな、そんな気が …

no image

今現在の様子〜経過観察

退院してから1年目は前記事にも書いた通り1日過ごすだけで体力がいっぱいいっぱいで 近くのカフェでバイトをしたり友人と一緒にバンド活動したりと、いろいろ疲れやすかったです。 あくまでも無理しない程度に生 …

6年目の外来検査報告【脳腫瘍】

どうもご無沙汰しております。 8、9月は台風が大暴れして日本各地で被害をもたらしました。 たまたま、僕の住まい周辺は特に大きな被害などはなかったですが明日は我が身とも言いますから、油断はならんですね。 …

ちょっと待った!その抗がん剤

今回は抗がん剤についてのお話。 日本人の死因第1位と公表では謳われる疾患’’悪性新生物’’、いわゆるガンですよね。 ガンといえども様々な種類があるしそれらに対していろんな治療法があるわけです。 その中 …

退院9年後外来検査!【松果体腫瘍】

どうもタツです! 先日、年に1度の外来診察へ行ってきました!仕事は1日休みをとって病院へ出向くのが通例です^^ 目的地である病院は東京にあり都心部へ向かうのは本当に久しぶりで それだけでもざわめきとい …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!