ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

未分類

夏バテ対策食品

投稿日:2016年8月11日 更新日:

先日ちょっと私用があって福島の会津の方まで1泊してきたんですが、
帰り道の高速であの有名な小説『鬼平犯科帳』をモチーフにしたサービスエリア
羽生SAに立ち寄ってみました!

お店の外観は瓦屋根になっており、いかにも”江戸”という雰囲気で店内は薄暗く
この炎天下の日々には気分的に涼しくしてくれるものがありました( ´ ▽ ` )ノ
だがしかし残念ながら、お店の写真を撮り忘れてしまったので
私の拙い説明でなんとなくイメージしてもらえるとありがたいです><;
そんな店内を歩いていると夏だからこそ食べたくなる、アレを売ってる店を発見☆
店内で食べようと思いつつも人だかりが物凄く席が空いてなかったので
お持ち帰りして家でいただきました…!

うなぎ弁当+お吸い物=¥2300
こうは見えても意外とボリュームがあるのでお腹はなかなか膨れました(o^^o)
何年ぶりに食べたんだろう?って思うぐらい久々に食しましたw
うなぎにしては割とお手頃価格なんじゃないでしょうか♩
ちょっと奮発したお食事、大満足です( ̄▽ ̄)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インキンタムシ

オリンピック、終わっちゃいましたね…早かった! 今大会の日本のメダル数過去最多!! 陸上男子リレーはほんと感動した!!! 次回の東京に乞うご期待ですね♩ ちなみに今年の夏はそんなに暑い!!ってほどでは …

自分にとってできること【伝え方】

こんにちはタツです^^ どんより天気が続いております! 雨みたいな低気圧だと高い山登った時にポテチの袋が膨らんだ様な状態に身体がなるので 体調を崩しやすくなったりもしますね。 僕は今まさにそうかもしれ …

目の疲れに効く

最近外がめちゃ寒かったり、急に暖かくなったりで気温の変化に身体がびっくりしちゃいますね…! さて、ここのところテスト週間でとにかく机と仲良くしてる時間が多いです><; (なんかまたテストの話ですね笑す …

361個のツボ。

鍼灸学校が始まり一週間が経ちました! まだたったの一週間足らずですが、僕的にはすごく内容の濃い一週間でした!!^^ 座学は医学用語だの、経穴(ツボ)などをどっぷり覚えないといけないし 早速来週経穴のテ …

やってみた!サクレレモンを目指して…【手作りレモンかき氷】

今日は早速、【手作りレモンかき氷】実践編に入ります! では、あーだこーだ言うのもうんざりだと思うんで内容へ…( ̄▽ ̄) 〜実際に作ってみた!〜 サクレレモンって、アイスではあるけど中身って氷なんですよ …

PREV
A7X
NEXT
残暑




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!