今夜は久々に緊急地震速報を耳にして焦りましたが
九州地方は熊本で震度7を観測されたとか大丈夫なんですかね…
テレビで地震発生直後の映像見てたらカメラが物凄い勢いで揺れてましたし。
幸い僕が住んでる地域は九州から遠いので大丈夫ですけど、いつ来るか分からない自然災害には避難するためのグッズとか
常に準備して保管しておくべきだなと改めて感じました。
九州地方、被害が広がらないといいですね…
19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。
投稿日:2016年4月15日 更新日:
今夜は久々に緊急地震速報を耳にして焦りましたが
九州地方は熊本で震度7を観測されたとか大丈夫なんですかね…
テレビで地震発生直後の映像見てたらカメラが物凄い勢いで揺れてましたし。
幸い僕が住んでる地域は九州から遠いので大丈夫ですけど、いつ来るか分からない自然災害には避難するためのグッズとか
常に準備して保管しておくべきだなと改めて感じました。
九州地方、被害が広がらないといいですね…
執筆者:タツ
関連記事
こんにちはタツです^^ どんより天気が続いております! 雨みたいな低気圧だと高い山登った時にポテチの袋が膨らんだ様な状態に身体がなるので 体調を崩しやすくなったりもしますね。 僕は今まさにそうかもしれ …
どうもタツです^^ 平成最後の11月です。 寒さも一層増してきましたね…! ちなみについ先日、このブログドメインの契約の問題で 一時的に閲覧できなくなってしまったので申し訳ありませんでした>< そうい …
今日は七夕です! まだ子供の頃は、学校の教室に先生がわざわざ本物の笹を持ってきてクラスのみんなで短冊に願い事を書いてましたな… 確かその時僕が書いた短冊には『東京ドーム』と書いたような覚えが。 多分、 …
昨日のお昼前に新元号が発表されましたね。世間では受け入れ難く思われてる方も多々いることでしょう。 僕も最初目にした時は 「は?」 と思いましたよ。 和の字があってどこか昭和を思い出させるかのような…僕 …