気付いたらすでに8月突入ですね!汗
リオデジャネイロオリンピックまで残すところわずか3日!
ネットニュースでこんなの見つけました。
↓↓
<開催危機も!? 手倉森J初戦のナイジェリア代表が3度目のブラジル入り延期 試合2日前も米国足止め>
http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160803-00010010-soccermzw-socc
五輪開催間際にも関わらずこんな事態が起こるものなのかぁと…
ナイジェリアが時差ぼけでコンディションが良くない状態だと
対戦する側は有利かもしれないけど、そもそも上陸が出来るかどうか曇ってる部分についてはびっくりですねぇ。
なんとなくですけど、リオ五輪のマスコミの報道見てると
開催直前なのにまだ開催地周辺は工事が長引いていたり、選手村のホテルの部屋はとても住めるような清潔な環境ではなかったり。
と不安を感じさせる部分が多いなあと思いつつも…
本場ブラジルのシュラスコを一度は食べてみたいもんですね( ̄Д ̄)ノ!
ブラジルといえばボサノヴァも有名なので喫茶店とかで流れてるのかな?
是非、一生のうちには行ってみたいかもです♩
そんな日本の8月はジメジメした空気で日差しはヒリヒリしてますが、
今日は多少日焼けを兼ねて日光浴をしました!
時々日が雲に隠れることが多かったものの1時間弱外にいたので体は若干赤くなってくれました^^b
最近ほんとに日焼け止めとかのCMをよく見るんですけど、それこそ経皮毒で身体には毒なんじゃないかと思っちゃいますけどね><;
大昔の人類なんて体毛は今よりもゴワゴワだったにしろ周りには高い建物なんてないと思うし、あっても林や森で
野原とかに出れば直射日光は物凄かっただろうなぁと思います。
まぁ、今と昔の気温差も大分関係はありそうですけど!
何しろ日焼け止めとかって化学物質なわけですから
塗りすぎるのは後々身体が応えるかも分からないですよね( ´Д`)
だから僕はもうちょっとだけ『自然』を望みます!