ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

未分類

マイブームJAM

投稿日:2017年2月23日 更新日:

こんにちは!タツです^^
2月は28日で終わりなのでもう間もなくですね…><

最近は自分の中でJAMブームが来てます!!
パンに付けて食べる方も好きですけど今日はそっちではないです笑
90年代の日本音楽に旋風を巻き起こしたバンドの1つ
JUDY AND MARY
今相当ハマってます♪( ´θ`)ノ

きっかけはここ1〜2週間ぐらいなんですけど、よくYouTubeで楽器の『演奏してみた』動画を見る事が多くて
おすすめ動画から誰かがジュディマリの曲をギターで弾いてるのを見たんです。
そしたらその弾いてる人、実はジュディマリのギタリスト本人だったっていう!
なんか変にやたらと上手いっていうか、手慣れ感が違ったのでなるほどなぁ〜と個人的にはちょっとビックリしました…


(音量注意)

関連動画でサーフィンしてたらジュディマリのドキュメント的な動画に辿り着いて
結成〜デビュー〜解散に至るまでの内容を見たらなんか惹かれるモノがありましたm(_ _)m
で、たまたま去年なんとなくジュディマリCDを借りてたらしく(何故かは覚えてない笑)
幸いな事にオーディオプレイヤーに入れてあり今まさにヘビーローテーションしながら文字を書いてる状態です^^b
聴いてるとなんか元気が出ちゃいますね♪
バックの音はガンガンなロックで歌はめっちゃキャッチーっていう所がミソだなと感じます…
では!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

久々に大地震…!

今夜は久々に緊急地震速報を耳にして焦りましたが 九州地方は熊本で震度7を観測されたとか大丈夫なんですかね… テレビで地震発生直後の映像見てたらカメラが物凄い勢いで揺れてましたし。 幸い僕が住んでる地域 …

no image

カホンで基本練習の日々♪

カホンを購入してから専門学校の学園祭に向けて 手が空いた時間を見つけてはYouTubeでボサノヴァの基本パターンを 練習してます( ̄Д ̄)ノ 正直今までやってきた音楽のジャンルがボサノヴァとは真逆で …

夏バテ対策食品

先日ちょっと私用があって福島の会津の方まで1泊してきたんですが、 帰り道の高速であの有名な小説『鬼平犯科帳』をモチーフにしたサービスエリア 羽生SAに立ち寄ってみました! お店の外観は瓦屋根になってお …

サービス介助士取得!

先月8月下旬に受けたサービス介助士の検定試験、 無事に合格する事ができました!!^^ (罪を犯した人みたいな雰囲気出てますけど至って普通のヒトですw) 検定試験の難易度ですが、事前にもらってあるテキス …

予防医学再発させない為に

今日は個人的に意識している行動、というかもう既に意識しなくても習慣として成り立ってる事について綴っていこうと思います。 前記事に、「シリアスな」なんて表現しちゃいましたけど、 あまりにもキッチリやり過 …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!