気がつけばもう9月。
あっという間に時間が経ちますねぇ…><
今月はというと、1年ぶりの外来検診があります。
僕的にはついこの間外来行ったような感覚だったのですが、こりゃ早く歳をとりそうな、そんな気がします(笑)
特に体調の異変など自覚はないので、問題なく終わればいいなと思いますm(_ _)m
入院時、最初のICE療法(抗がん剤)を受ける前の白血球数が
7000台
去年の外来では
4000台
果たして今月の外来はどうなのか、めちゃくちゃ気になります(-_-)
自分でも去年より体力がついたっていう自覚があるので、血液検査の結果も大分変わってると思います…。
先生に会うのも1年ぶりなので
正直楽しみですね!!
お久しぶりです(^-^)山本です。
外来の月ですね。先生からの「問題なし!」という元気な力強い言葉を聞けば、心から安心できますし、また次回の先生との再会も楽しみになりますよね。
待ち時間はあいかわらずだと思いますが、頑張って行ってらっしゃい(^o^)/
山本さんコメントありがとうございます!
外来行って来ましたけど、まさに結果オーライでした(^_^)
また次回は1年後でしばらくは先生にお会いできないのでちょっと寂しい感じがします(´-ω-`)笑