ありがとう。〜松果体腫瘍の闘病記〜

19歳で水頭症、そして脳腫瘍を患って入院〜治療〜退院、現在に至るまでを綴っています。

未分類

しあわせバター

投稿日:2016年12月6日 更新日:

今日コンビニにふらっと立ち寄ってスナック菓子売り場を通り過ぎようとした瞬間、
毎年寒い時期になると売られるポテチを発見し買っちゃいました!

しあわせ濃厚バター☆
これ好きなんです( ^ω^ )
毎年大体いつも同じコンビニで買ってるんですけど、
今年のは内容量が多くて袋がでかくなってるからありがたい…!
でも最近酪農家の方が高齢化だったり酪農家自体が減ってる影響でバターが高いですよね。
バターを材料にする商売の人たちにとってもちょっと苦しい話ですね…
この時期だとクリスマスケーキとかもあるし。

もっと大事にしよう、バターを!
というわけで今度の休みの日は家で映画観るお供に
ポテチを大事にじっくり味わいたいと思います(´Д` )!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

目の前が真実

こんにちは!タツです^^ 僕の今年のゴールデンウィークは今日が最後ですが短いながらにも 充実できた日々だったかなと思います! 愛車の2回目の傷直し(カラースプレー&クリア塗装)に加えボディ表面 …

ハッキリとさせておきたいこと

どうもタツです^^ 突然ですが、僕はこの度決めました! 何のことかって…?? それは、遺伝子検査(静液検査)です! 実はこれ、松果体腫瘍が分かって入院〜治療〜退院を経てからずっと頭の片隅にうっすらと気 …

自分への褒美に

全国的にもあったかくなってきたので、 お花見へ行かれる方も多いのではないでしょうか♪( ´θ`)ノ 僕は花見をするってよりは歩きがてら、〜ながら花見のパターンです(笑) それにしても毎年春に日本全国桜 …

no image

明けました。明けました。

明けましておめでとうございます! 毎度、こんなチンケなブログにわざわざ足を運んでくださって、ありがとうございます。 大した情報などあまりないとは思いますが、僕の病気関連の事で何か参考になればと常々思っ …

鍼灸学校が教えてくれない核心部分。

はり師・きゅう師の資格を取るために専門学校へ3年通ってて僕が思ったことや疑問に思ったことを吐いてこうと思います。 別に学校を悪くいうつもりなんてこれっぽっちもないですからね。 定年のない魅力的な職業… …




<プロフィール>

管理人のタツです^^v

19歳で水頭症→脳腫瘍発覚→入院し抗がん剤・手術・放射線を受けて無事退院。
現在退院から9年目に突入。

治療(整体・鍼灸)のお仕事してます。

唄ったり弾いたり叩いたり
音楽好きです♪
最近だと家庭菜園はじめました!